こんにちは!クラウドソリューション事業部営業のYoshinoriです。
先日(10月24日~28日)、一週間アメリカ出張に行ってきました。
今回の目的は、弊社がネットワークメーカーのPluribus社の代理店になるため、製品トレーニング、スタンフォード大学へ訪問、更にNexenta社・Supermicro社へ訪問予定でした。
ですが・・・ドタバタと諸事情があり、急遽予定変更になりました。
その理由は・・・
上の写真だけで伝わらない方もいらっしゃるので、文字を大きめにして伝えます。
車上荒らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
初めてのアメリカ出張で、車上荒らしに合うという幸運。。。
予定変更の原因はこのためです。
日本国内・海外問わず貴重品の管理は徹底しなければいけないと痛感しました。
(来週の全員ブログで車上荒らしの詳細やアメリカ滞在で得た心得を、被害者である弊社IT事業部課長よりお伝え頂きますので、楽しみにお待ちください。)
さてさて、本題に入ります。
今回は弊社がPluribus社の代理店になったのは、理由があります。
それはPluribus社がネットワーク スイッチのメーカーであり、そのスペシャリストが集まった会社であるからです。
Pluribus社は、海外では多くの導入事例を持ち、独自OSの開発、さらにはアプライアンス型のスイッチも販売しています。
そのため、様々なSDSソリューションを取り扱う弊社とは、非常に密接な関係があります。
弊社から“革命的なソリューション”をお客様にご紹介するためにも、弊社はPluribusの取扱いを始めました。
特徴などの詳細は担当営業まで、お気軽にお尋ね下さい!!!
また、Pluribus社へ訪問して感じた事を、いくつかご紹介いたします。
・お客様からの信頼
導入ユーザーに訪問してきましたが、Pluribus社を非常に信頼されている様でした。
導入前にトラブルはあったそうですが、全て迅速に解決してくれるそうで、お客様からの信頼は相当厚いものだと感じました。
・研究/開発用のラボが整備
写真撮影はNGでしたので、お見せできませんが、サーバやネットワーク機器が数十台あり、ケーブル配線も整備されており、環境は凄く良いなと思いました。
・休憩スペースの充実
こちらは撮影OKでしたので、ご案内いたします。
お菓子や果物、社員が自家栽培したの野菜?まで置いてあり、休憩中は凄く活気に溢れておりました。
スイッチメーカーだけにON , OFFの切替えは抜群でした。
以上です。
アメリカ出張を通じてPluribus社は益々信頼に足る企業であると感じることが出来ました。
また、今後も各社と関係構築しながら、お客様のためにより良いサービスを提供できるよう、会社全体で前進出来る様、みんなを鼓舞したいと思いました。